小円筋の電気鍼療法|肩関節障害

  • URLをコピーしました!

今回は『小円筋の電気鍼治療』について書いていきたいと思います。

電気鍼治療は別名パルス鍼とも言われる鍼治療の一種になります。

痛みを抑えたり、筋肉を収縮させることによって動きをよくしたりする鍼療法です。

小円筋はローテーターカフの筋肉で肩関節障害には非常に重要な筋肉です。是非最後までご覧になってください。

他のローテーターカフの筋肉の電気鍼と併用するといいと思いますよ!

あわせて読みたい
棘上筋の電気鍼治療|五十肩などの肩障害に 今回は『棘上筋の電気鍼治療』について書いていきたいと思います。 電気鍼治療は別名パルス鍼とも言われる鍼治療の一種になります。 痛みを抑えたり、筋肉を収縮させる...
あわせて読みたい
棘下筋の電気鍼治療|肩関節障害に 今回は『棘下筋の電気鍼治療』について書いていきたいと思います。 電気鍼治療は別名パルス鍼とも言われる鍼治療の一種になります。 痛みを抑えたり、筋肉を収縮させる...
目次

小円筋の起始停止

起始
肩甲骨の外側縁近位2/3
停止 上腕骨の大結節、関節包の後下方
神経支配 腋窩神経(C5・C6)
作用 肩関節の外旋、水平内転
栄養血管 後上腕回旋動脈、肩甲回旋動脈

小円筋は肩関節の後下方の関節包につき肩関節の外旋の際、挟み込み(インピンジメント)を予防しています。

関節包内は安定性を維持するために陰圧になってます。このため関節運動に対して関節包は引き込まれそうになります。この時インピンジメントを予防するため関節包に付く筋肉が挟み込みを予防します。

電気鍼の設定

鎮痛のメカニズムは複雑です。

こちらの本では簡潔に説明されていますのでおススメです。

電気鍼をする場合さまざまな設定をしていくのですが、おおよそな目安として

低周波領域の電気鍼

急性期・・・・100Hzで筋収縮を起こさないように通電する

慢性期・・・・2Hzで筋収縮を起こすぐらいで通電する。βエンドルフィンに作用

筋ポンプを起こし循環をよくする・・・5Hz程度で通電する

MCR(マイクロカレント)での通電

急性期・・・200~400Hzで200~400μAで通電

慢性期・・・0.3Hz~3Hzで30μA程度の損傷電流ぐらいで通電

が私が行っている電気鍼の設定になります。

パルス幅になるとSD曲線を基本で設定をしていきます。

小円筋の場合、肩関節の拘縮がある場合5Hzで通電することが多く、痛みが強く筋収縮で痛みが出る場合は筋収縮が起きない範囲で100Hzもしくはマイクロカレントで通電します。

毎回同じ設定でなく、症状に合わせ細かく変えることで効果を出しましょう。

小円筋の電気鍼のやり方

それでは刺入ポイントから説明していきます。

小円筋の刺入ポイント

電気鍼をする場合まず狙うところは運動点(モーターポイント)といわれる部位になります。

モーターポイント=神経が筋腹に侵入する部位および体表からの電気刺激で最も筋収縮が起こりやすい部位
小円筋の支配神経は腋窩神経です。腋窩神経の後枝が小円筋に分布します。
丸く囲った部位辺りが刺入ポイントになります。
腋窩神経の走行は腕神経叢から鎖骨下部を走行し、後方に回りクアドリララテラルスペースより出て小円筋などに分布し、肩関節の外側を通り前方で終わります。
思ったより走行は複雑です。

小円筋の電気鍼

実際に鍼を刺している動画はこちらになります。

動画を見てもらった方がわかりやすいので是非ご覧になってください。

筋収縮をさせる場合、大結節を触ると筋の収縮が触知することができます。特に肩関節の後方の関節包のところで収縮しているといいと思います。

触診は鍼灸師として従事する限り研鑽しなければいけません。鍼通電はしっかり刺入できているかの確認にもなります。

created by Rinker
羊土社
¥7,700 (2024/11/21 17:30:14時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

小円筋は肩関節障害では非常に重要な筋肉です。肩関節の安定性を高めるために小円筋は上腕骨の骨頭を肩甲骨の関節窩に対し求心位に保つ役目もありますし、肩関節の後方にあるクアドリアラテラルスペース(QRS)での腋窩神経の絞扼の原因にもなります。

電気鍼をすることで症状を改善することができます。しっかり狙えるようにしましょう。
小円筋のトリガーポイントを刺入点にするのもいいですよ

最後までご覧くださりありがとうございました。

ブログの更新よりyoutubeの更新の方が早いので良ければチャンネル登録もよろしくお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCoe7aFT4bb58pCjWbsVLZJA

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次