電気鍼肩関節障害に!小円筋の電気鍼、パルス療法 こんにちは!鍼灸スキルアップ塾の陣内です。 今回は『肩の障害に使える小円筋の電気鍼』についてまとめていきたいと思います。 陣内 小円筋は拘縮肩などでも問題になる事が多くアプローチをすることも多いです。深層で... 2021.01.22電気鍼
トリガーポイント鍼治療肩の痛みに小円筋のトリガーポイント鍼治療!刺鍼法をご紹介 こんにちは!鍼灸スキルアップ塾の陣内です。 今回は『小円筋のトリガーポイント鍼治療』について書いていきたいと思います。 小円筋について機能解剖もまとめておりますのでよければこちらも確認していただくと理解も早いと思います。 ... 2021.01.20トリガーポイント鍼治療
おすすめ書籍物理療法を勉強したい時にオススメしたい本 こんにちは!鍼灸スキルアップ塾の陣内です。 今回はtwitterでも質問の多い物理療法を勉強する上でオススメな本をご紹介していきます。 陣内 物理療法は購入したけど使い方はよくわからない。とか購入した時に設... 2021.01.17おすすめ書籍
機能運動学鍼灸、柔整師にみて欲しい!小円筋の機能解剖 こんにちは!鍼灸スキルアップ塾の陣内です。 今回の記事は筋肉別の鍼治療について深掘りをしていきたいと思います。 内容は ・小円筋について解剖学の教科書より臨床的に深掘りする ・ローテータカフの働き... 2021.01.14 2021.01.16機能運動学
テーピング打撲にテーピング!早く改善したい打撲にオススメ こんにちは!鍼灸スキルアップ塾の陣内です。 スポーツや日常生活で打撲をしてしまうことって意外と多いですよね? ですけど打撲って早く治したいけれど、アイシング以外で自分ができることがあまりなく時間が経過するしかないと諦めている方結... 2021.01.11テーピング